昨日のNEWS ZEROの2009年06月02日

ZERO CULTUREのコーナーで、ゲキシネとシネマ歌舞伎を取り上げてましたね。
バルト9に取材が入ったのは知ってたけど、ここ数日ゴエブロ見てなかったから、ZEROで流れるのは知らなかったよ。月曜日に流れてよかったぁ~。(月曜日は翔さんが出てるからZERO見てるんだよね)
何シーンか映像流れたし、けっこう扱いよかったんじゃない? 五右衛門一味の五右衛門ロックと、五右衛門の名乗りと、王様と五右衛門の一騎打ちと、王子の「復讐こそ我が道」と、4人が見栄を切るシーン……ぐらいだったかな。
配給さんが、デジタルシネマの普及で映画を安く配給できるようになった……って話をしてましたが、いっそ、すべてのスクリーンをデジタルにしてしまえばいいのにな。そしたら、もっと映画の料金安くできるんじゃないの? もっと安くなってほしいわ。
一緒に取り上げられた、玉三郎さんのシネマ歌舞伎、ちょっと見てみたいな。こないだゲキシネ行った時に予告でも流れてて、なんかいいなぁと思ったので。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://monolog.asablo.jp/blog/2009/06/02/4338921/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。