Wi-Fiネットワークアダプタ買いました2009年10月09日

これまでWi-Fiに繋ぐときはUSBコネクタを使ってた(ドラクエ9のために買った)んですが、PCを買い替えたら、また設定しなおさないといけなくて、しかも2台のPCが繋がってると、いろいろ設定しないとダメらしく。
なんかいろいろ面倒になったので、常時接続のWi-Fiネットワークアダプタを買いました。
ルーターに繋いで、DSでちゃちゃっと設定したらそれでOK。普通に繋がりましたよ。
…………最初からこっち買えばよかったorz
無駄なお金使っちゃったよ……。USBコネクタ、中古屋に売ろうかな……。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://monolog.asablo.jp/blog/2009/10/09/4632053/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。