NEW加湿器 ― 2009年01月06日
年末、会社で使っていた超音波式のパーソナル加湿器の調子が悪くなり、どうしたものかと思ってたんですが。私は咽喉が弱いので、会社の空気の乾燥は大敵(もちろん肌が乾くのも)、加湿器は必須なわけですよ。
で、昨日会社帰りに近所の電気屋に寄ってみたら、スチーム式の加湿器が安くで売られていたので、それを買いました。ペットボトルをタンクに出来るやつ。
で、今日からそれを会社で使ってます。
これ、水が減るの早いなぁ。500mlが3時間弱で空になったよ。水が減るのが早いってことは、それだけ効果があるってことなのかな~。(超音波式のは、150mlを7、8時間で消費する感じだったので)
なんか、ドラクエで言えば、「こんぼう」から「どうのつるぎ」に買い替えたぐらいのパワーを得たような気がするw
で、昨日会社帰りに近所の電気屋に寄ってみたら、スチーム式の加湿器が安くで売られていたので、それを買いました。ペットボトルをタンクに出来るやつ。
で、今日からそれを会社で使ってます。
これ、水が減るの早いなぁ。500mlが3時間弱で空になったよ。水が減るのが早いってことは、それだけ効果があるってことなのかな~。(超音波式のは、150mlを7、8時間で消費する感じだったので)
なんか、ドラクエで言えば、「こんぼう」から「どうのつるぎ」に買い替えたぐらいのパワーを得たような気がするw
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://monolog.asablo.jp/blog/2009/01/06/4046044/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。