ゲキ×シネ 【髑髏城の七人 アカドクロ】2008年10月04日

先週、ギリに着いてバタバタしたので、「よし、今日は10分前行動だ!」と思ったら、予想外に30分前行動に……w
で、ずっとロビーにいたんですが、なにげに残席情報が表示されてるモニターを見たら、ゲキ×シネはアカ・アオともに、すでに当日券なし。髑髏がそれだけ人気あるのか、髑髏初日だからなのか。まぁ、ホントに観たい人は前売り買ってるんでしょうが。
そういや、ロビーで流れてたウルトラマンの予告を見て、子供達が「ティガ~!」と釘付けになってました。一緒に来てるお父さん達は、おじ様ウルトラマンのほうに釘付けになってましたw

髑髏城は、アカ・アオ共に(1997も)、DVDを見たことあるんですが、やっぱりアカのほうが好きだわ~。こっちのほうがキャストが好み。やっぱり蘭兵衛は女性が良いよ。梶原さんがすごいナイスなキャラだし、じゅんさんも相変わらずなかっこよさ。こっちには聖子姐さんと粟根さんが出てないのが残念ですねぇ……。
しかし、時代物をやってる時の古ちんは、ほんとにかっこいいし色っぽいんだよな~。着流し似合うしさ。なんだろうか、あの色気。幕間に、「なんで、あんなメタボなおっさんを見て『かっこいい!』って思ってるんだ、私?」って、ふと我に返ることがあるけど、「かっこいい」って思わせるのは、一種の才能だとしか思えない。
……やばい、もう1回観たい。平日夜なら当日券あるかな。でも、アカは夜の上映少ないしな。つか、いっそDVD買うべき?
あ、そういえば、今回のお客さんって、メタマクの時よりノリが良かったというか、よく笑ってた。面白いシーン(主に梶原さんw)では劇場と同じように笑ってたっていうか。

先週、2幕の1曲目に席に戻ることになって、周りにご迷惑をおかけしたので、今回はおやつ持参だ! 観ながら、もそもそとバウムクーヘン食べてましたw

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://monolog.asablo.jp/blog/2008/10/04/3800762/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。