グッズを買いに行ったのです。2009年08月28日

明日、光一ソロコンに行くのですが、コンサート自体は今日から始まってるので、会社帰りに寄り道して、先にグッズだけ買いに行きました。
扇子だけいい具合に売り切れてましたw なぜそんなに人気商品なのか……扇子。
よけいな物は一切買わないようにしようと思ったから、買う気はないんだけど、売り切れてると気になるよw

しかしな~、困ったことに、今回のシングルってあんまり聴いてないんだな。
ここんとこ、いろいろ面倒なことが続いてるから気分の上がる曲が聴きたいのに、あのシングルって上がる曲がないからさ……。

初回クリアしました2009年08月18日

プレイ時間約67時間で、やっとクリア。あ~、ようやく一段落だ。
なんか、緊張感もなく、たいした危機に陥ることもなく、あっさり最後の3連戦が終わりました。……全員を博愛スキルMAXにしたのが勝因というか失敗というか。

ていうか、何、あのエンディング……。
エルギオスはあれで救われたからいいけどさ、役目が終わったから、天使達はみんな星になるんですか、そうですか(´・ω・`)
……主人公、ひとりぼっちじゃ~ん。
3の最後で、アルフガルドから元の世界に戻れなくなった時も、自分(勇者)の帰りを待ってくれてる家族はどうなるんだろうとか思ったけど、あれとはぜんぜん違うというか。
3の時は、2つの世界にまたがって「やりきった感」が強かったし、「仲間達と一緒」だって思えたから、寂しいとは思わなかったんだけど、今回は、自分とこのパーティーって、「仲間」というよりただの「パーツ」みたいで、仲間と冒険してる感じが乏しいし、何よりやりきった感がないから、「主人公孤独だー!」って思ってしまうのですよ。

クリアしたし、とりあえずしばらくは遊んで暮らしたい……と言いたいところですが、9にはすごろくもカジノもないから、いったいどうすれば? すごろく場欲しいよ……(´・ω・`)

鋼の錬金術師 【第20話 「墓前の父」】2009年08月16日

うわ! ホーエン、石塚運昇さんか! また渋いとこが来たな!

なんか、ちょっとしたシーンやセリフをあまりにも端折りすぎてるから、30分で、11巻が半分ぐらい終わっちゃってるんですけど……。今日は特に、あったほうがいいシーンやセリフが端折られてたような気が。
こんなにさくさく進めて大丈夫なのか? と思うけど、原作の巻数を考えたら、これぐらいのペースでいいのか。もうじき2クール目が終わるんだし。
しかし、なんて言ったらいいんだろうな~。今作は、テンポが良くないというか、原作が表現している「間」を、上手く再現できていないのが、見ていて「いらっ」とくるところ。

ガナサダイに勝ちました。2009年08月15日

しかも楽勝。
どうやら我々は、相当強くなりすぎてしまった模様。
全員が「みのまもり+60」になってたせいか、呪文耐性の防具を身につけていたせいか、魔法使いでさえ、2回続けてメラゾーマくらっても死なないほど強くなってました。
ありがとう、みのまもり+60。ありがとう、耐性防具。そしてありがとう、かぶと割り。
勝因はたぶん↑この3つw
あと、師匠……(´;ω;`)

現在地は、絶望と憎悪の魔宮です。
でも、賢者になるためのクエストもこなしたいのです。
いつになったら終わるんだろう、このゲーム(いや、私が遅いだけで、終わってる人なんていっぱいいるんだけどさ)。がんばれ、私。でも、明日で夏期休暇終わりだよ……。

スキルポイント収集続行中2009年08月14日

えぇ、まだスキルポイント集めてます……orz
ここ1週間ほど、1日1時間とか2時間とか、それぐらいしかゲームやってなかったから、まったく進まず……。どうしよう、若干飽きてきた。ゲームそのものに。
でも、あともう少しで、主人公が「みのまもり+60」を取れるんだ……。そしたらもう一度ガラムマサラ君(違)のところに行けるさ。がんばれ、私。(でも、ガラムマサラ君(違)を倒しても終わらないんでしょ、どうせ)

ゲームやるより、学校の課題やらなきゃ……。
とか言いつつ、こないだエヴァ観に行ったけど。しかも2回目w

スキルポイント収集実施中2009年08月09日

地道に冒険を進め、先日、暗黒皇帝ガナサダイと対面しました。
が、うしろの2人(僧侶と魔法使い)が立て続けに昇天し、あっさり敗退。
なんだよ、ガラムマサラみたいな名前のくせに……。
防具で守備力を高めるにも限度があるので、スキルポイントをためて「常時○○」のスキルを得ることにし、「ドラクエ9 極限攻略データベース」さんで推奨されていた、「まだ就いていないLv1の職業に次々と就いていき、Lv15くらいまでレベルを上げることでポイントを稼ぐ」作戦を実施中です。
まだ就いていないLv1の職業でポイントを稼ぐ→パラディンに転職→たまったポイントを博愛スキルに投入→別のまだ就いていないLv1の職業に転職しポイントを稼ぐ→パラディンに転職→たまったポイントを博愛スキルに投入し「みのまもり+60」を獲得→元の職に戻る
を繰り返して、僧侶と魔法使いはやっと「みのまもり+60」になりました。
バトルマスターになった主人公も、同じように「みのまもり+60」にして、パラディンは、武闘家に転職して素早さをあげます。いつまでも疾風のバンダナをかぶせておくのはどうかと思うのでw
……このパーティー、いつになったらガラムマサラ君(違)を倒しに行けるのでしょうか。

鋼の錬金術師 【第19話 「死なざる者の死」】2009年08月09日

久々に日曜日の授業が休みなので、リアルタイムで見れました。
今回は増田の見せ場のはずですが、井上ラストに釘付けですよw
いや~、やっぱいいよなぁ、井上ラスト。最後の悪女っぷりを堪能いたしました。もう出番ないのが残念だ。

で、やっとホーエン出番ですね。ホーエンのキャストって発表されてるんですか? アニメ誌見てないからわからないよ……(´・ω・`) 見たら載ってるの?

グレイナルさん、グレイナルさん。2009年07月31日

いきなり襲いかかってくるなんてひどいじゃないですか!(しかも、予想はしてたけど人間じゃないし!)
まぁ、こんなこともあろうかと、余力を残しながら行ったからいいんですけど。勝ったし。飲んだくれグレイナルさん、けっこう好きだったんですが……。
しかし、モンスターだらけの山を、山頂まで登ってくる村長さんとこのおばあちゃんすごいなw

天使界に帰ったり、神の国に行ってみたり、世界樹が女神様だったり、イベントが続きましたが、そんなこんなで、ガナン帝国とやらに行ってきます。
その前に、主人公バトルマスターに転職するべき……? いっそこのまま武闘家道を極めるか……。

現在地→ドミールの里2009年07月27日

せっかく集めた女神の果実を師匠に強奪され、幽霊のお嬢さんと接触し、過去にエルギオス(とナザムの村)に何が起きたのかを知り……そんなこんなで、黒竜を追って今ドミール。
しかし、ドミールの里、なかなか見つからなかったわ。火山の周辺をぐるぐる走り回らされて疲れました(なぜか私が)。
今は、グレイナルに会うことになったので火山をうろついてるところ。(というか、宝箱回収中w)
それにしても、今回、街や城の中にダンジョンがあるパターン多いよね。そんな街に住みたくない……。

様々なクエストを楽しくこなしているうちにレベルが上がりすぎ(主人公 武闘家Lv32)、中ボス戦にスリルがなくなってきました……。そろそろバトルマスターに転職しようかな。

はぴば~♪2009年07月24日

あぁ! すっかり出遅れてしまったわ。もうすぐ日付変わるじゃん!
……まぁ、いいや。

比べちゃいかんのはわかってるんだけど、自分の周りのその年代の人と比べて、愕然とすることがあるのですw そりゃもう、いろんな意味でw
坂本昌行さん。
38歳のお誕生日おめでとう。
男はまだまだこれからだ。(女だってこれからだけどさ)
舞台楽しみにしてるぞ。
終わったら、どうか体をいたわってくださいな。舞台終わるまでは……まぁ、がんばって。