お買い物 【エレガンス/パーフェクト アイライナー BR21】 ― 2009年05月01日
一昨日試し描きしてみたエレガンスのパーフェクトアイライナーを昨日購入し、今日、使ってみました。
買ったのは、黒じゃなくダークブラウン。どうしても欲しくなれば、黒も買えばいいかと。
これまで使ってた(ていうか、まだ少し残ってる)ルナソルのインテレクチュアルリクイド02と、ちょっと色味が似てるかも。描いてみたら黒っぽいけど、でも黒じゃない感じが。
違いは、ルナソルはグレーで、エレガンスはブラウンってことと、エレガンスのほうが濃くつくってことか。
まつ毛の隙間を埋めるように、細めのラインを入れるのが好きなので、適度なコシのある筆先も描きやすくて及第点。
仕事帰りに整骨院に行って、うつ伏せでマッサージしてもらったんですが、まったく滲みがなく。(ルナソルは、擦れると滲みます……)
明日は、先週に引き続き「蜉蝣峠」を見に行くので、下まぶた&長時間の使用&目薬多用にどれぐらい耐えられるか試してみようと思います。
この商品、ウォータープルーフじゃないみたいですが、コンタクト使用でも滲んだり落ちたりしなければ、自分的にはまさにパーフェクトかも。
===============================================================
5/3追記
昨日、パーフェクトアイライナー使用で蜉蝣峠行ってきました。
長時間の使用と目薬多用には余裕で耐えました。しかし、下まぶたに引いたラインは全部じゃないにせよ、落ちました……orz
擦れにも目薬にも勝てる(多分、涙にも勝てる)のに、下まぶたに引くと落ちる……。
もしかして、私の目の形が、下まぶたにアイライン引くのに向いてないのかも。
ところで。
アイライナーを買ったときにサンプルをもらった、エレガンスの下地を使ってみたんですが、これがなかなかいい感じでした。
やっぱり安いのとは違うな~。カバマのクリームファンデが、カバー力がほとんどないので、いろいろとアラが目立ちがちなんですが、この下地はカバー力があって、いつもより若干肌がきれいに見える。
カバマのファンデと喧嘩するかも、と思ったけど、そんなこともなく、落とすまで仲良くしてくれてました。(ボビィの下地は、ファンデと喧嘩してよれた)
これ買おうかな。ネットで安くで売ってたら、だけどw
買ったのは、黒じゃなくダークブラウン。どうしても欲しくなれば、黒も買えばいいかと。
これまで使ってた(ていうか、まだ少し残ってる)ルナソルのインテレクチュアルリクイド02と、ちょっと色味が似てるかも。描いてみたら黒っぽいけど、でも黒じゃない感じが。
違いは、ルナソルはグレーで、エレガンスはブラウンってことと、エレガンスのほうが濃くつくってことか。
まつ毛の隙間を埋めるように、細めのラインを入れるのが好きなので、適度なコシのある筆先も描きやすくて及第点。
仕事帰りに整骨院に行って、うつ伏せでマッサージしてもらったんですが、まったく滲みがなく。(ルナソルは、擦れると滲みます……)
明日は、先週に引き続き「蜉蝣峠」を見に行くので、下まぶた&長時間の使用&目薬多用にどれぐらい耐えられるか試してみようと思います。
この商品、ウォータープルーフじゃないみたいですが、コンタクト使用でも滲んだり落ちたりしなければ、自分的にはまさにパーフェクトかも。
===============================================================
5/3追記
昨日、パーフェクトアイライナー使用で蜉蝣峠行ってきました。
長時間の使用と目薬多用には余裕で耐えました。しかし、下まぶたに引いたラインは全部じゃないにせよ、落ちました……orz
擦れにも目薬にも勝てる(多分、涙にも勝てる)のに、下まぶたに引くと落ちる……。
もしかして、私の目の形が、下まぶたにアイライン引くのに向いてないのかも。
ところで。
アイライナーを買ったときにサンプルをもらった、エレガンスの下地を使ってみたんですが、これがなかなかいい感じでした。
やっぱり安いのとは違うな~。カバマのクリームファンデが、カバー力がほとんどないので、いろいろとアラが目立ちがちなんですが、この下地はカバー力があって、いつもより若干肌がきれいに見える。
カバマのファンデと喧嘩するかも、と思ったけど、そんなこともなく、落とすまで仲良くしてくれてました。(ボビィの下地は、ファンデと喧嘩してよれた)
これ買おうかな。ネットで安くで売ってたら、だけどw
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://monolog.asablo.jp/blog/2009/05/01/4281443/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。